狛江の住宅の階段打合せ。
 
この住宅はハコの上部が開くような屋根形状をしています。
上部に配したハイサイドの窓からの光が天井、壁へと伸びて空間全体を優しく包むようなつくりです。
ロフトに上がる階段はリビングのベンチと位置が重なるため、階段単体ではなく、リビング全体としてデザインを検討します。
 

 
今回は建物のコンセプトをより感じられるように、空間に馴染む軽やかなスリット階段を採用します。
階段と重なるベンチは階段の2段目ともなるような仲の良いデザインに。
 
ベンチは壁から壁に通った線のようなハコ型に、厚みを持たせた内部は収納としても活躍します。
大きな収納スペースが出来ない場合、このような細々とした小さな収納をちりばめるように計画します。
 
使い易く、それでいてすっきりとした空間となりますように。(iz)
 


世田谷区T邸上棟
葉山町As邸 塗装・左官工事
府中市Nm邸 実施設計完了
世田谷区N邸 簡易式地鎮祭
杉並区Kk邸 狭小耐力壁を用いた住宅
府中市Nm邸 基本設計完了
葉山町As邸 上棟
府中市Nm邸 計画スタートしました
葉山町As邸 地鎮祭
狛江市Om邸 1年点検
年末年始休業のご案内
「葉山町の別荘」計画スタートしました