杉並区の住宅が着工しました。この日は建物の基礎部分のコンクリートを打設する前段階の検査です。
きれいに配置された配筋は美しく、強固なコンクリートとして建物を支える大事な基盤となります。
仕上げに影響する部分を先読みし、細かい箇所までしっかり検査します。

計画敷地が道路面よりも高いため、細長い敷地の奥側と手前側とで高低差が生まれます。
この問題点を室内の構成に取り込み、変化のあるレベルを楽しめる住宅として計画しています。
主構造は木造ですが、コンクリートの表情も現れる混構造のような仕上がりが楽しみです。(iz)


世田谷区N邸 上棟確認
世田谷区T邸上棟
葉山町As邸 塗装・左官工事
府中市Nm邸 実施設計完了
世田谷区N邸 簡易式地鎮祭
杉並区Kk邸 狭小耐力壁を用いた住宅
府中市Nm邸 基本設計完了
葉山町As邸 上棟
府中市Nm邸 計画スタートしました
葉山町As邸 地鎮祭
狛江市Om邸 1年点検
年末年始休業のご案内