【118°】…東京都世田谷区の住宅街にある69.16㎡(20坪)の高低差のある敷地での計画。
「道路から2メートル高い地盤」、「変形した土地形状」という、一見デメリットのような土地の特徴をメリットに転換した住宅が完成しました。
変形した土地形状から、この土地ならではのカタチをした豊かな住まいとなりました。

【Spipa】…東京都大田区にある、62.84㎡(19坪)の旗竿敷地に建つ住宅です。
防火地域での木造耐火建築物のこの住宅は、竿部分を除いた敷地面積が約12坪と限られた面積で計画されました。
1階は土間空間と、2階は土間上部の吹抜け・バルコニー、3階はバルコニー上部の吹抜けと、それぞれの階層を広がりのある空間と繋げ、各々が対となり相互により大きな広がりを感じられるように構成された住宅となりました。
詳細はWORKSにてご確認下さい。
小さいを楽しむ狭小住宅_COHACO


世田谷区T邸上棟
葉山町As邸 塗装・左官工事
府中市Nm邸 実施設計完了
世田谷区N邸 簡易式地鎮祭
杉並区Kk邸 狭小耐力壁を用いた住宅
府中市Nm邸 基本設計完了
葉山町As邸 上棟
府中市Nm邸 計画スタートしました
葉山町As邸 地鎮祭
狛江市Om邸 1年点検
年末年始休業のご案内
「葉山町の別荘」計画スタートしました